2007年05月31日
スポーツ祭全校練習 ~その2~
今日もスポーツ祭全校練習がありました!
今日は、結構いい感じに晴れていたので(と言うより、ちょっと暑すぎ・・・)
開式・長縄跳びの練習(昨日で最後じゃなかったの!?)、集合の確認をしました。
そういえば、明日は「スポーツ祭」の本番でした!
明日は結構暑いの思うので、頑張りたいと思います!
じゃぁ! "(@´▽`@)ノ""" see you!
今日は、結構いい感じに晴れていたので(と言うより、ちょっと暑すぎ・・・)
開式・長縄跳びの練習(昨日で最後じゃなかったの!?)、集合の確認をしました。
そういえば、明日は「スポーツ祭」の本番でした!
明日は結構暑いの思うので、頑張りたいと思います!
じゃぁ! "(@´▽`@)ノ""" see you!
2007年05月30日
スポーツ祭全校練習 ~その1~
今日は雨が降っていました。
今は止んでいて、いい天気です。
5~6時間目にスポーツ祭全校練習がありました!
晴れていたら運動場でしたが、雨が降っていたので体育館でした。
全校860人以上いるんですが、体育館でやりました。
運動会って準備運動を最初ぐらいにやるじゃないですか、
やっぱり思ったとおり、準備運動だけはパス!
(「体操体形にー開け!」とか言われても無理ですからねぇ・・・)
約1時間ずっ・・・と座ってました!
(スポーツ祭全校練習自体は約1時間25分です。)
練習が終わって、「そのまま部活かな?」と思ったら、
その後に、昨日で最後だと思っていた長縄跳びの練習が
(先生が、練習は今日で最後だと言っていた。)
なぁあんと!
練習があったんですよ!
「グラウンドはいい感じになったから」と他の先生が言っていたので、行ってみたら
地面がグチャグチャでした。
でも、頑張りました!
周りで、体操服に泥が付いている人など・・・。
ちなみに自分は靴下が少しだけ汚れました。
はぁ、跳びにくかった・・・。
そういえば昨日、「鬼嫁日記」見ました。
あんな鬼嫁は恐いですね!次回が楽しみです。
では、また明日~!
今は止んでいて、いい天気です。
5~6時間目にスポーツ祭全校練習がありました!
晴れていたら運動場でしたが、雨が降っていたので体育館でした。
全校860人以上いるんですが、体育館でやりました。
運動会って準備運動を最初ぐらいにやるじゃないですか、
やっぱり思ったとおり、準備運動だけはパス!
(「体操体形にー開け!」とか言われても無理ですからねぇ・・・)
約1時間ずっ・・・と座ってました!
(スポーツ祭全校練習自体は約1時間25分です。)
練習が終わって、「そのまま部活かな?」と思ったら、
その後に、昨日で最後だと思っていた長縄跳びの練習が
(先生が、練習は今日で最後だと言っていた。)
なぁあんと!
練習があったんですよ!
「グラウンドはいい感じになったから」と他の先生が言っていたので、行ってみたら
地面がグチャグチャでした。
でも、頑張りました!
周りで、体操服に泥が付いている人など・・・。
ちなみに自分は靴下が少しだけ汚れました。
はぁ、跳びにくかった・・・。
そういえば昨日、「鬼嫁日記」見ました。
あんな鬼嫁は恐いですね!次回が楽しみです。
では、また明日~!
2007年05月29日
スポーツ祭学年練習
今日は5~6時間目にスポーツ祭学年練習がありました。
まずは、入場体形や入場の仕方などを・・・。
次に全員リレー(全員は出れないのに「全員リレー」?)の練習!
みんなは本気で走っているのに、
自分は本気で走らなかった!(というより、足が痛くて本気どころじゃない!)
それから、長縄跳びの練習をしたのですが・・・
また最高記録更新しました!
13回です!15回には後2回!
もう練習はできないので、本番に賭ける!
じゃぁ、また明日!
まずは、入場体形や入場の仕方などを・・・。
次に全員リレー(全員は出れないのに「全員リレー」?)の練習!
みんなは本気で走っているのに、
自分は本気で走らなかった!(というより、足が痛くて本気どころじゃない!)
それから、長縄跳びの練習をしたのですが・・・
また最高記録更新しました!
13回です!15回には後2回!
もう練習はできないので、本番に賭ける!
じゃぁ、また明日!
2007年05月28日
練習で最高記録
今日も、授業後に長縄跳びの練習がありました。
なんと!
今日は最高記録の11回!!
先生は「15回ぐらい跳べたら優勝できるんじゃない?」と言ってました。
明日が練習の最後の日なので、頑張りたいと思います!
なんと!
今日は最高記録の11回!!
先生は「15回ぐらい跳べたら優勝できるんじゃない?」と言ってました。
明日が練習の最後の日なので、頑張りたいと思います!
2007年05月25日
雨で・・・
今日は一日雨のようです。
もし今日晴れていたら、いつも通り長縄跳びの練習があるのですが、
今日はありません!
あっ!そういえば・・・。
今日は部活を早く終わって病院に行くので、あまり書けません。
許してください m(_ _"m)ペコリ
では、また明日!
GOOD BYE
!
もし今日晴れていたら、いつも通り長縄跳びの練習があるのですが、
今日はありません!
あっ!そういえば・・・。
今日は部活を早く終わって病院に行くので、あまり書けません。
許してください m(_ _"m)ペコリ
では、また明日!
GOOD BYE

2007年05月24日
長縄跳びの練習
今日も授業後に長縄跳びの練習をしました。
昨日までは最大2回でしたが、今日はなんと!3回も跳べました!
でも、他のクラスは6回とか7回とか
。
クラスにまとまりが無いのかな?
まぁ明日も頑張りますっ!
GOOD BYE
!
昨日までは最大2回でしたが、今日はなんと!3回も跳べました!
でも、他のクラスは6回とか7回とか

クラスにまとまりが無いのかな?
まぁ明日も頑張りますっ!
GOOD BYE

2007年05月22日
今日の出来事
その1:「ハンドボール投げ」
3時間目にスポーツテストの時にできなかったハンドボール投げをやりました。
結果は教えませんが、去年よりか記録が5メートル伸びました!
その2:「国語辞典」
6時間目は国語で、昨日まで
「火曜日に国語辞典40冊を一階の一年学習室に取りに行ってきて」
と先生に言われていたのですが・・・
今日の朝に「その単元は終わっていたから、持ってこなくていいよ」
と、言われました。(あぁ。よかった、よかった!あれって重いんだよね。)
その3:「授業後の長縄跳び練習」
6月1日に運動会「スポーツ祭」があるのですが、
その種目の中に「長縄縄跳び」があるんです。
それはクラス対抗なので、今日から晴れた日には練習をするそうです。
クラスで跳べた最高記録は2回・・・。
まぁ、これから練習すれば何とかなるか・・・。
それでは、GOOD BYE
!
3時間目にスポーツテストの時にできなかったハンドボール投げをやりました。
結果は教えませんが、去年よりか記録が5メートル伸びました!
その2:「国語辞典」
6時間目は国語で、昨日まで
「火曜日に国語辞典40冊を一階の一年学習室に取りに行ってきて」
と先生に言われていたのですが・・・
今日の朝に「その単元は終わっていたから、持ってこなくていいよ」
と、言われました。(あぁ。よかった、よかった!あれって重いんだよね。)
その3:「授業後の長縄跳び練習」
6月1日に運動会「スポーツ祭」があるのですが、
その種目の中に「長縄縄跳び」があるんです。
それはクラス対抗なので、今日から晴れた日には練習をするそうです。
クラスで跳べた最高記録は2回・・・。
まぁ、これから練習すれば何とかなるか・・・。
それでは、GOOD BYE

2007年05月18日
学校で
今日は学校で、5時間目に「公開授業」と、授業後に「部活懇談会」がありました。
公開授業は僕のクラスでは国語でした。
授業が始まって15分ぐらいたった後、担任がいきなり
「あぁ。忘れ物、忘れ物~。」
とか言いながら教室に入ってきたんですよ~。
信じられませんよね?
それも公開授業中ですから、当然保護者が見ているのに・・・。
本当にあの担任は迷惑!
(あの時の担任の顔は、悪いと思ってないと思う。)
今日は5時間45分授業だったので、部活が長い!と思っていたのですが、
5時45分→5時30分になってしまったんです。
結局、あまり変わってない・・・。残念です。
そういえば、明日は部活がありません!
土、日、月曜日の分は火曜日にまとめて書き込みします。
大変だけど頑張ります!
では、GOOD BYE
!
公開授業は僕のクラスでは国語でした。
授業が始まって15分ぐらいたった後、担任がいきなり
「あぁ。忘れ物、忘れ物~。」
とか言いながら教室に入ってきたんですよ~。
信じられませんよね?
それも公開授業中ですから、当然保護者が見ているのに・・・。
本当にあの担任は迷惑!
(あの時の担任の顔は、悪いと思ってないと思う。)
今日は5時間45分授業だったので、部活が長い!と思っていたのですが、
5時45分→5時30分になってしまったんです。
結局、あまり変わってない・・・。残念です。
そういえば、明日は部活がありません!
土、日、月曜日の分は火曜日にまとめて書き込みします。
大変だけど頑張ります!
では、GOOD BYE

2007年05月17日
疲れた一日
今日は6時間目に「生徒総会」がありました。
1時間(3分オーバーで53分ぐらい)だったのでものすごく疲れました!!
椅子とかあったら嬉しいのですが、無いんですよ~。
そういえば・・・
昨日から「担任の出張」を願っていたのですが・・・
やっぱり・・・やって来ましたよ!!この人・・・。
あーあ、これからどうしよ。
(できるだけ近づかなければいいかな?
・・・! 席が一番前だった!!)
帰りのST(ショートタイム)の時に、
前の黒板に、それぞれの教科の係りの人が明日の連絡を書くのですが、
僕は国語係りなので書きに行こうとして、
行ったのですが、人がたくさんいたので後ろに下がったら
担任にぶつかってしまいました!!!も~最悪です!
結構、今日は疲れました。
では、GOOD BYE
!
1時間(3分オーバーで53分ぐらい)だったのでものすごく疲れました!!
椅子とかあったら嬉しいのですが、無いんですよ~。
そういえば・・・
昨日から「担任の出張」を願っていたのですが・・・
やっぱり・・・やって来ましたよ!!この人・・・。
あーあ、これからどうしよ。
(できるだけ近づかなければいいかな?
・・・! 席が一番前だった!!)
帰りのST(ショートタイム)の時に、
前の黒板に、それぞれの教科の係りの人が明日の連絡を書くのですが、
僕は国語係りなので書きに行こうとして、
行ったのですが、人がたくさんいたので後ろに下がったら
担任にぶつかってしまいました!!!も~最悪です!
結構、今日は疲れました。
では、GOOD BYE

2007年05月16日
担任が出張!
今日は担任が出張でした!
(いつもより平和な気がする・・・絶対!!)
代わりに、国語科担当の先生が来ました。
やっぱり担任がいないと、平和でした。
明日も担任が出張になってくれるといいんですけど・・・。
そんなにいい話はありませんよね。
まっ一年間、我慢するとしますか(〃´o`)=3 フゥ・・・。
では、GOOD BYE
!
(いつもより平和な気がする・・・絶対!!)
代わりに、国語科担当の先生が来ました。
やっぱり担任がいないと、平和でした。
明日も担任が出張になってくれるといいんですけど・・・。
そんなにいい話はありませんよね。
まっ一年間、我慢するとしますか(〃´o`)=3 フゥ・・・。
では、GOOD BYE

2007年05月15日
スポーツテスト
昨日の風邪はすっかり治りました!
(少し、治ってないかな?)
今日は、「スポーツテスト」がありました!
去年よりも、かなり上がっていたので嬉しかったです。
「ハンドボール投げ」という種目があったのですが、
時間が無くてできませんでした!
「ハンドボール投げ」は体育の時間にやるそうです。
では、GOOD BYE
!
(少し、治ってないかな?)
今日は、「スポーツテスト」がありました!
去年よりも、かなり上がっていたので嬉しかったです。
「ハンドボール投げ」という種目があったのですが、
時間が無くてできませんでした!
「ハンドボール投げ」は体育の時間にやるそうです。
では、GOOD BYE

2007年05月14日
風邪
今日は風邪になってしまいました。
学校には行ってきました。
給食当番のエプロンがあるので、それを届けに・・・。
そしてついでに、
運動会「スポーツ祭」の選手決め(一時間目)を受けて早退しました!
熱は37.8℃あったので、行かないほうが良かったのですが
欠席よりか早退のほうが内心はあまり下がらないですし・・・。
うん。まぁそんなとこです。
今日はゆっくり休んで、風邪を治します!
ではぁ、GOOD BYE
!
学校には行ってきました。
給食当番のエプロンがあるので、それを届けに・・・。
そしてついでに、
運動会「スポーツ祭」の選手決め(一時間目)を受けて早退しました!
熱は37.8℃あったので、行かないほうが良かったのですが
欠席よりか早退のほうが内心はあまり下がらないですし・・・。
うん。まぁそんなとこです。
今日はゆっくり休んで、風邪を治します!
ではぁ、GOOD BYE

2007年05月13日
集中レッスン
今日はお母さんと、
通っているテニススクールのイベント「集中レッスン」を受けました。
2時間あったので、少し疲れましたが結構楽しかったです。
コーチにアドバイスなどいろいろ教えてもらったので
結構良くなったとは思います!
来週のテニスやる時も頑張りたいと思いまーす!
では、GOOD BYE
!
通っているテニススクールのイベント「集中レッスン」を受けました。
2時間あったので、少し疲れましたが結構楽しかったです。
コーチにアドバイスなどいろいろ教えてもらったので
結構良くなったとは思います!
来週のテニスやる時も頑張りたいと思いまーす!
では、GOOD BYE

2007年05月12日
今日は・・・
今日はテニスのレッスンがありました。
先週ガットを張り替えたので、かなりいい感じです。
「この調子で頑張っていきたいなぁ」とは思っています!
GOOD BYE
!
先週ガットを張り替えたので、かなりいい感じです。
「この調子で頑張っていきたいなぁ」とは思っています!
GOOD BYE

2007年05月11日
訪問者数
「Takuya’s Blog」を見て頂いている方ありがとうございます!
なんと! 訪問者数が
60000人達成しました!
オメデトー!オメデトー!
これからも書き込みをしていくのでよろしくお願いします!
では、GOOD BYE
!
なんと! 訪問者数が
60000人達成しました!
オメデトー!オメデトー!
これからも書き込みをしていくのでよろしくお願いします!
では、GOOD BYE

2007年05月10日
約AM11時10分に
今日の約AM11時10分に、とてもすごい量の
雨が降ってきました。
その後、とても明るい光が光って、大きな音で
雷が鳴りました!
それを2~3分ぐらい繰り返して、そのあと雹(ひょう)が降ってきました!
こんな経験は初めてなのでビックリしました。
クラスのみんなが騒いでいました!
~10分後~
いきなり止んでしまいました・・・。
(あれ?さっきのは何だったのか!?・・・)
皆さんの地域ではどうでしたか?
(同じような、かんじでした?)
・・・ということで、
GOOD BYE
!

その後、とても明るい光が光って、大きな音で

それを2~3分ぐらい繰り返して、そのあと雹(ひょう)が降ってきました!
こんな経験は初めてなのでビックリしました。
クラスのみんなが騒いでいました!
~10分後~
いきなり止んでしまいました・・・。
(あれ?さっきのは何だったのか!?・・・)
皆さんの地域ではどうでしたか?
(同じような、かんじでした?)
・・・ということで、
GOOD BYE

2007年05月09日
家で・・・
今日は学校で部活が無かったので
今、こうして家でブログの新規投稿をしています。
「パソコン禁止解除されたの?」いえ、そうではありませ~ん!
今日から、お母さんが町のテニスレッスンに行くので、
その間、こっそりと新規投稿をしておこうかと・・・。
(自分でやりながら、いけないとは思っているけど・・・)
まぁそんな感じです!
さて、今日の主な出来事といえば・・・
・・・う~~ん・・・。
(なんだろうなぁ・・・。)
特にありません!
ということで
GOOD BYE
!
今、こうして家でブログの新規投稿をしています。
「パソコン禁止解除されたの?」いえ、そうではありませ~ん!
今日から、お母さんが町のテニスレッスンに行くので、
その間、こっそりと新規投稿をしておこうかと・・・。
(自分でやりながら、いけないとは思っているけど・・・)
まぁそんな感じです!
さて、今日の主な出来事といえば・・・
・・・う~~ん・・・。
(なんだろうなぁ・・・。)
特にありません!
ということで
GOOD BYE

2007年05月08日
内科検診
今日は内科検診はありました。
特に異常はなかったので安心しました((セーフ
もうすぐ林間学校なので、詳しく調べてもらいました。
林間学校といえば・・・
今日の一時間目で林間学校の班を決めていた時のことです。
担任が「自由に1班(ひとはん)5人ずつで、
3人と2人に分けれるように」
と言ったので、自分たちはちゃんと決めていたのですが、
いきなり担任が、不登校の子と、
あおば学級(人とうまく接していけない子がいる学級)の子などを
黒板に書かれているグループに勝手に入れたので、
クラスの人が「後で、その人を入れて決めればいいじゃん!」
とか言っていました。
でも先生が変えないので、
最初に決めたグループの人とはバラバラに・・・
と言う感じでした・・・。
では
GOOD BYE
!
特に異常はなかったので安心しました((セーフ

もうすぐ林間学校なので、詳しく調べてもらいました。
林間学校といえば・・・
今日の一時間目で林間学校の班を決めていた時のことです。
担任が「自由に1班(ひとはん)5人ずつで、
3人と2人に分けれるように」
と言ったので、自分たちはちゃんと決めていたのですが、
いきなり担任が、不登校の子と、
あおば学級(人とうまく接していけない子がいる学級)の子などを
黒板に書かれているグループに勝手に入れたので、
クラスの人が「後で、その人を入れて決めればいいじゃん!」
とか言っていました。
でも先生が変えないので、
最初に決めたグループの人とはバラバラに・・・
と言う感じでした・・・。
では
GOOD BYE

2007年05月07日
今日の出来事
~今日は部活があったので書き込みができます。
今週から火曜日から金曜日は書き込みができそうです。~
今日の出来事は、特に無いのですが・・・
え~・・・と、
学校での席替えです。
席は一番前で黒板が見やすいのですが、
授業中に嫌いな先生がすぐ前にいるということが
なんか嫌です!
(なんかではなく、とってもです。)
そういえば・・・昨日は
隣の市にある
「生活良品」というお店(100円ショップ)に行ってきました!
そこは、「ダイソー(100円ショップ)」よりも、
オシャレな品がたくさん並べてあるので
とてもビックリしました!
そこで、いろいろな面白いものや便利なものを買ったのですが、
とてもお気に入りなものがあります。
それは「ルービックキューブのキーホルダー」です。
放課中に今日はそれで遊んでいました。
いつもは読書か友達と話したりしているのですが・・・。
(完成すると達成感が味わえま~す!)
今日の出来事はこれぐらいです。
GOOD BYE
!
今週から火曜日から金曜日は書き込みができそうです。~
今日の出来事は、特に無いのですが・・・
え~・・・と、
学校での席替えです。
席は一番前で黒板が見やすいのですが、
授業中に嫌いな先生がすぐ前にいるということが
なんか嫌です!
(なんかではなく、とってもです。)
そういえば・・・昨日は
隣の市にある
「生活良品」というお店(100円ショップ)に行ってきました!
そこは、「ダイソー(100円ショップ)」よりも、
オシャレな品がたくさん並べてあるので
とてもビックリしました!
そこで、いろいろな面白いものや便利なものを買ったのですが、
とてもお気に入りなものがあります。
それは「ルービックキューブのキーホルダー」です。
放課中に今日はそれで遊んでいました。
いつもは読書か友達と話したりしているのですが・・・。
(完成すると達成感が味わえま~す!)
今日の出来事はこれぐらいです。
GOOD BYE
