2007年07月30日
間違い探し
今回の間違い探しは、
間違い箇所:3つ
難易度:☆☆☆☆ です。
(正しい)

(間違い)

答え
答えは丸で囲ってある部分です。

間違い箇所:3つ
難易度:☆☆☆☆ です。
(正しい)

(間違い)

答え
答えは丸で囲ってある部分です。

2007年07月30日
間違い探し
今回の間違い探しは・・・
間違い箇所:3つ
難易度:☆☆☆☆ です。
(正しい)

(間違い)

答え
答えは丸で囲ってある部分です。

間違い箇所:3つ
難易度:☆☆☆☆ です。
(正しい)

(間違い)

答え
答えは丸で囲ってある部分です。

2007年07月30日
お知らせ
皆さんこんにちは!
皆さんにお知らせがありまして新しいカテゴリを作ることにしました!
それは「間違い探し」です。
どなたでも楽しめると思うので作りました。
皆さんにお知らせがありまして新しいカテゴリを作ることにしました!
それは「間違い探し」です。
どなたでも楽しめると思うので作りました。
2007年07月30日
部活
部活の時間もあと少しになってきました。
朝はすごい雷と雨でしたが(さっきも言った。)
今は蝉(せみ)がすごい鳴いていて、なんか暑そうです
あまり帰りたくないな・・・。
でも、家が近いから大丈夫かな。
じゃぁ、また

朝はすごい雷と雨でしたが(さっきも言った。)
今は蝉(せみ)がすごい鳴いていて、なんか暑そうです

あまり帰りたくないな・・・。
でも、家が近いから大丈夫かな。
じゃぁ、また


2007年07月30日
27時間テレビ
今日の朝方に
雷や
雨がひどく、寝ていてもわかりました!
8時ぐらいまでずっと続いていました。
そういえば一昨日から昨日まで「27時間テレビ」やっていましたね~!
僕はほとんど見ていませんでしたが、慎吾くんよく頑張ったよね。
最後のほうはすごく眠そうだった。
(そりゃそうだよね~。27時間も寝ないで起きているんだから・・・。)
慎吾くんが作ったという漫画もよかった!
あぁすごかったなぁ。



8時ぐらいまでずっと続いていました。
そういえば一昨日から昨日まで「27時間テレビ」やっていましたね~!
僕はほとんど見ていませんでしたが、慎吾くんよく頑張ったよね。
最後のほうはすごく眠そうだった。
(そりゃそうだよね~。27時間も寝ないで起きているんだから・・・。)
慎吾くんが作ったという漫画もよかった!
あぁすごかったなぁ。
2007年07月27日
二者個人懇談会
今日は14時45分から15時まで二者個人懇談会です。
二者なので自分は行きませんが、とてもハラハラドキドキします。
きっと、怒られる
!
覚悟しておきたいと思います。
二者なので自分は行きませんが、とてもハラハラドキドキします。
きっと、怒られる

覚悟しておきたいと思います。
2007年07月26日
夏といえば・・・ 2
「夏といえば・・・」第2段です!!
夏といえば、やっぱりコレ↓!

そう!「花火」です!!
コレはとってもキレイですよね~!!
8月ぐらいに見れますね。あともう少しですよ~!

夏といえば、やっぱりコレ↓!

そう!「花火」です!!
コレはとってもキレイですよね~!!
8月ぐらいに見れますね。あともう少しですよ~!

2007年07月26日
夏といえば・・・ 1
本日、2回目の書き込みです!
今週から夏本番といった感じですが、
皆さんは「夏」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?
う~ん、僕は「かき氷」ですかね。(ちなみに昨日、7月25日は、かき氷の日でした。)

だって「かき氷」は夏しか食べられないですし・・・。
アイスはいつでも食べれますけど。
「かき氷」のシロップっていろいろな味のものがありますよね?
例えば・・・、イチゴ・メロン・ミルク・ブルーハワイなどいろいろありますよね~。
皆さんは何味が好きですか?
ちなみに僕は、ブルーハワイです!
皆さん、コメント欄に自分の好きなシロップの味を書いていってください。
後ほど、集計結果を出したいと思いますので・・・。
今週から夏本番といった感じですが、
皆さんは「夏」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?
う~ん、僕は「かき氷」ですかね。(ちなみに昨日、7月25日は、かき氷の日でした。)

だって「かき氷」は夏しか食べられないですし・・・。
アイスはいつでも食べれますけど。
「かき氷」のシロップっていろいろな味のものがありますよね?
例えば・・・、イチゴ・メロン・ミルク・ブルーハワイなどいろいろありますよね~。
皆さんは何味が好きですか?
ちなみに僕は、ブルーハワイです!
皆さん、コメント欄に自分の好きなシロップの味を書いていってください。
後ほど、集計結果を出したいと思いますので・・・。

2007年07月26日
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
今週から夏本番になりましたね。
今、僕はコンピュータ室にいるのですが蝉の声がすごく聞こえます!
(すごくうるさい
!)
外に出ると結構暑いので、ほとんど家で過ごしてます。
あっでも、遊んでばっかりじゃないですよ?
夏休みの宿題とかはちゃんとやってるんで・・・。
でも、夏休みの宿題(1日分)が終わったら、ゲームとか。
今、はまっているゲームがあってDSの
「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」っていうんですが
皆さん知ってますよね?
発売当日に「TSUTAYA」に行ったときは売り切れだったんですけど、
発売から3~5日ぐらい経って「TSUTAYA」に行ってみると、
中古で売ってたんです!!早くないですか??
まぁ、それをお母さんが買ったんですけどぉ。
3~5日でゲームを終わらせる人にビックリ&感動?!!
買ってから約1ヶ月が経ったのですが、まだ終わってません。
自分はまだ終わらないのですが、
お母さんは、最後のボスを倒すだけ!という感じです。
なんかお母さんはDSの「逆転裁判」が気に入ってしまって、
「逆転裁判 蘇る逆転」・「逆転裁判 2」・「逆転裁判 4」は持っているので、
8月に発売される「逆転裁判 3」を買うためにこのゲームを終わらせる!!と
はりきっていました!
書く内容が無くなってきたので、これで終わります。
じゃあね

今、僕はコンピュータ室にいるのですが蝉の声がすごく聞こえます!
(すごくうるさい

外に出ると結構暑いので、ほとんど家で過ごしてます。
あっでも、遊んでばっかりじゃないですよ?
夏休みの宿題とかはちゃんとやってるんで・・・。
でも、夏休みの宿題(1日分)が終わったら、ゲームとか。
今、はまっているゲームがあってDSの
「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」っていうんですが
皆さん知ってますよね?
発売当日に「TSUTAYA」に行ったときは売り切れだったんですけど、
発売から3~5日ぐらい経って「TSUTAYA」に行ってみると、
中古で売ってたんです!!早くないですか??
まぁ、それをお母さんが買ったんですけどぉ。
3~5日でゲームを終わらせる人にビックリ&感動?!!
買ってから約1ヶ月が経ったのですが、まだ終わってません。
自分はまだ終わらないのですが、
お母さんは、最後のボスを倒すだけ!という感じです。
なんかお母さんはDSの「逆転裁判」が気に入ってしまって、
「逆転裁判 蘇る逆転」・「逆転裁判 2」・「逆転裁判 4」は持っているので、
8月に発売される「逆転裁判 3」を買うためにこのゲームを終わらせる!!と
はりきっていました!
書く内容が無くなってきたので、これで終わります。
じゃあね


2007年07月25日
昨日の出来事
今日から夏休みの部活が始まりました!
いつも、友達と集合してから部活に行くのですが
今日は何分経っても来なかったので一人で行くことにしました。
(なんか寂し~
)
学校に到着してコンピュータ室に向かう廊下を歩いていくと・・・
「この先 通行止め」の看板?がありました
。
多分(予想)だと思いますが、
個人懇談会が今日から来週の初めまであるので、その準備?だと思う・・・。
まぁ、それは措いといて本題に入りたいと思います。
昨日、家族で映画「ハリーポッター 不死鳥の騎士団」を観ました
!!
観ていない方もいると思うので、少しだけ感想~!
「映画の最後ぐらいのところの戦いが迫力あり!」
まだ観ていない方は是非観てください。迫力がありますよ~。
今、上映されてる映画っていろいろありますよね。
一番観たいのが「西遊記」とか「シュレック3」ですかね。
なんか面白そう・・・。
映画を観た後は、「ROUND1」に行きました。
「ROUND1」といえば、「Spo-cha」!!!
「Spo-cha」に行くと必ず最初にテニス
をしまーす!
その後はいろいろ~。
あっという間に時間が過ぎてしまって、もう6時!!
すご~く楽しかった!けど、時間が短かったような気がする。
昨日は、遊びっぱなしの1日でした!
じゃぁ皆さん!
See you tomorrow!
いつも、友達と集合してから部活に行くのですが
今日は何分経っても来なかったので一人で行くことにしました。
(なんか寂し~

学校に到着してコンピュータ室に向かう廊下を歩いていくと・・・
「この先 通行止め」の看板?がありました

多分(予想)だと思いますが、
個人懇談会が今日から来週の初めまであるので、その準備?だと思う・・・。
まぁ、それは措いといて本題に入りたいと思います。
昨日、家族で映画「ハリーポッター 不死鳥の騎士団」を観ました

観ていない方もいると思うので、少しだけ感想~!
「映画の最後ぐらいのところの戦いが迫力あり!」
まだ観ていない方は是非観てください。迫力がありますよ~。
今、上映されてる映画っていろいろありますよね。
一番観たいのが「西遊記」とか「シュレック3」ですかね。
なんか面白そう・・・。
映画を観た後は、「ROUND1」に行きました。
「ROUND1」といえば、「Spo-cha」!!!
「Spo-cha」に行くと必ず最初にテニス

その後はいろいろ~。
あっという間に時間が過ぎてしまって、もう6時!!
すご~く楽しかった!けど、時間が短かったような気がする。
昨日は、遊びっぱなしの1日でした!
じゃぁ皆さん!
See you tomorrow!
2007年07月23日
お知らせ
皆さんにお知らせです!
今年の
夏休み中に書き込みが出来る日にちが決定しました。
詳しくは↓を見てください。
7月
・25日(水) ・26日(木) ・27日(金)
・30日(月) ・31日(火)
8月
・ 1日(水) ・ 2日(木)
上の日にちは必ず書き込みします!
他の日にちも書き込みできるかもしれないので、よろしくお願いします!
今年の

詳しくは↓を見てください。
7月
・25日(水) ・26日(木) ・27日(金)
・30日(月) ・31日(火)
8月
・ 1日(水) ・ 2日(木)
上の日にちは必ず書き込みします!
他の日にちも書き込みできるかもしれないので、よろしくお願いします!
2007年07月18日
林間学校
7月11日~13日に岐阜県の「郡上八番 自然園」に林間学校に行ってきました。
結構楽しかったですよ。
1日目の
キャンプファイヤー
の
スタンツ(クラスの出し物)で自分のクラスは、
ライトパフォーマンス
をやったんです。
他のクラスも、
ライトパフォーマンス
をやったのですが、
自分のクラスが一番良かった!と思う・・・。
2日目には、体験学習をしました。
自分は「渓流長良川 川遊び体験」です。
他にも、
「洞窟探検」や「トレジャーハンティング」・
「スローフード」・「登山」・「沢登り」などがありました。
「渓流長良川 川遊び体験」は、川で遊んだり、カヌーを体験しました!
その日は小雨の雨だったので川で魚を捕まえたり、飛び込み等をして、
カヌーは、プールでやりました。
最後にはみんなでグループを作り、リレーをしました!
自分のグループはビリでした。∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
という感じの林間学校でした。
まだ他にもいろいろな出来事がありますが、コレぐらいにしておきたいと思います。
じゃあね
結構楽しかったですよ。
1日目の


スタンツ(クラスの出し物)で自分のクラスは、


他のクラスも、


自分のクラスが一番良かった!と思う・・・。
2日目には、体験学習をしました。
自分は「渓流長良川 川遊び体験」です。
他にも、
「洞窟探検」や「トレジャーハンティング」・
「スローフード」・「登山」・「沢登り」などがありました。
「渓流長良川 川遊び体験」は、川で遊んだり、カヌーを体験しました!
その日は小雨の雨だったので川で魚を捕まえたり、飛び込み等をして、
カヌーは、プールでやりました。
最後にはみんなでグループを作り、リレーをしました!
自分のグループはビリでした。∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
という感じの林間学校でした。
まだ他にもいろいろな出来事がありますが、コレぐらいにしておきたいと思います。
じゃあね

2007年07月06日
部活 ~その2~
今、大体の部員が来ました!
コンピュータ室もいい感じに涼しくなってきました。
仲のいい友達があまり来ていないので、つまらなぁぁい!
なので、4時15分ぐらいになったら帰りたいと思います。
勉強などをしなくてはいけないので・・・。
というより、のどが渇きすぎているので・・・。
そういえば、
夏休みは部活がある日(まだ未定なので、後で報告します。)に書き込みします!
ということで皆さん、さよなら~
コンピュータ室もいい感じに涼しくなってきました。
仲のいい友達があまり来ていないので、つまらなぁぁい!
なので、4時15分ぐらいになったら帰りたいと思います。
勉強などをしなくてはいけないので・・・。
というより、のどが渇きすぎているので・・・。
そういえば、
夏休みは部活がある日(まだ未定なので、後で報告します。)に書き込みします!
ということで皆さん、さよなら~

2007年07月06日
部活
昨日までは部活があるのか不明だったのですが、今日も部活がありました
!
(よかったよかった!)
今日の6時間目は委員会だったので、まだ部員はあまり来ていません!
少しつまらないので、また後で書き込みします!
じゃぁ、また後で

(よかったよかった!)
今日の6時間目は委員会だったので、まだ部員はあまり来ていません!
少しつまらないので、また後で書き込みします!
じゃぁ、また後で

2007年07月05日
林間学校のしおり
今週の月曜日の5時間目に林間学校のしおりを貰ったのですが、
その日の6時間目の初めに、しおりが無くなっていました!
その次の日には、友達のしおりが林間学校の練習の時に無くなっていたようです。
(おぉぉ。どうすればいいんだ・・・。
このままじゃ、林間学校の準備ができなくなる!)
そして今日
林間学校の担当の先生に、友達と一緒にしおりを無くしたことを報告したら、
先生が、友達のしおりを保管しているということだけがわかりました!
(よかったなぁ・・・友達よ。)
って良くない!・・・。
自分のが見つかってなぁーーい!?
あぁーあ!あきらめるか・・・。先生もそう言ってるし・・・。
と思って、帰りのSTが終わって・・・。
友達が、
「先生が呼んでるよ。」と教えてくれたので教室に行ったら、
先生が、「余ったしおりがあるからコレ使え!」って言ってしおりをくれました。
ハァ・・・まず一安心
しおり貰えて良かった・・・
☆皆さんにお知らせですが、
明日の部活があるかどうかわからないので、
書き込みできなかったらスミマセンm(_ _;)m
その日の6時間目の初めに、しおりが無くなっていました!
その次の日には、友達のしおりが林間学校の練習の時に無くなっていたようです。
(おぉぉ。どうすればいいんだ・・・。
このままじゃ、林間学校の準備ができなくなる!)
そして今日

林間学校の担当の先生に、友達と一緒にしおりを無くしたことを報告したら、
先生が、友達のしおりを保管しているということだけがわかりました!
(よかったなぁ・・・友達よ。)
って良くない!・・・。
自分のが見つかってなぁーーい!?
あぁーあ!あきらめるか・・・。先生もそう言ってるし・・・。
と思って、帰りのSTが終わって・・・。
友達が、
「先生が呼んでるよ。」と教えてくれたので教室に行ったら、
先生が、「余ったしおりがあるからコレ使え!」って言ってしおりをくれました。
ハァ・・・まず一安心

しおり貰えて良かった・・・

☆皆さんにお知らせですが、
明日の部活があるかどうかわからないので、
書き込みできなかったらスミマセンm(_ _;)m
2007年07月04日
ペリーの声
2007年07月04日
音楽のテスト
今日は音楽の授業のときに歌の「夏の思い出」の1番のテストでした。
先生は何人でも一緒にテストを受けて良いと言っていたので、友達と2人で受けました。
自分は普通に歌っていたけれど、友達は歌が終わった時には室内の一番後ろにいました!
・・・ってことは、ほぼ自分1人で歌っていた??
なんか寂しい・・・。
っということなので、
See you tomorrow!
先生は何人でも一緒にテストを受けて良いと言っていたので、友達と2人で受けました。
自分は普通に歌っていたけれど、友達は歌が終わった時には室内の一番後ろにいました!
・・・ってことは、ほぼ自分1人で歌っていた??
なんか寂しい・・・。
っということなので、
See you tomorrow!
2007年07月03日
今日までの出来事
やっと、7月になりました!
前回の書き込みは6月28日(木曜日)でした。
それから書き込みしていなかったので、今日までの主な出来事を書き込みしていきます!
☆6月30日(土曜日)
この日は友達とイオン(ショッピングセンター)で、
ニンテンドーDSで通信したり、ロッテリアのハンバーガーなどを食べたりしました。
DSの通信は「おいでよどうぶつの森」です。
充電が無くなるまで、やってました!(何時間やってる!?)
☆7月1日(日曜日)
もう7月です。
この日はイオンで芸人の「にしおかすみこ」が来ました。
イオンは、結構と芸人が来ます。(なんか凄いけど、芸能人が来たらいいのに・・・)
この日から、新聞の連載漫画が変更しました。
少し前の書き込みで言っていたことです。
この日だけ、カラーだったようです。(←お母さんが言っていた。)
連載漫画が変更することを忘れていたので、見るのを忘れてしました。
それから次の日(月)に見ようとしたのですが、新聞がもう縛ってありました。
ざんねぇん。
☆7月2日(月曜日)
この日は、家庭科でりんご4分の1の皮むきテストをやりました!
結果は、まあまあいい感じでした。
☆7月3日(火曜日・今日)
今日は、水泳で平泳ぎの練習をしました。
7本泳いだので疲れました。
今日までの出来事はコレぐらいです。
では、また明日~
前回の書き込みは6月28日(木曜日)でした。
それから書き込みしていなかったので、今日までの主な出来事を書き込みしていきます!
☆6月30日(土曜日)
この日は友達とイオン(ショッピングセンター)で、
ニンテンドーDSで通信したり、ロッテリアのハンバーガーなどを食べたりしました。
DSの通信は「おいでよどうぶつの森」です。
充電が無くなるまで、やってました!(何時間やってる!?)
☆7月1日(日曜日)
もう7月です。
この日はイオンで芸人の「にしおかすみこ」が来ました。
イオンは、結構と芸人が来ます。(なんか凄いけど、芸能人が来たらいいのに・・・)
この日から、新聞の連載漫画が変更しました。
少し前の書き込みで言っていたことです。
この日だけ、カラーだったようです。(←お母さんが言っていた。)
連載漫画が変更することを忘れていたので、見るのを忘れてしました。
それから次の日(月)に見ようとしたのですが、新聞がもう縛ってありました。
ざんねぇん。
☆7月2日(月曜日)
この日は、家庭科でりんご4分の1の皮むきテストをやりました!
結果は、まあまあいい感じでした。
☆7月3日(火曜日・今日)
今日は、水泳で平泳ぎの練習をしました。
7本泳いだので疲れました。
今日までの出来事はコレぐらいです。
では、また明日~
