2007年07月18日
林間学校
7月11日~13日に岐阜県の「郡上八番 自然園」に林間学校に行ってきました。
結構楽しかったですよ。
1日目の
キャンプファイヤー
の
スタンツ(クラスの出し物)で自分のクラスは、
ライトパフォーマンス
をやったんです。
他のクラスも、
ライトパフォーマンス
をやったのですが、
自分のクラスが一番良かった!と思う・・・。
2日目には、体験学習をしました。
自分は「渓流長良川 川遊び体験」です。
他にも、
「洞窟探検」や「トレジャーハンティング」・
「スローフード」・「登山」・「沢登り」などがありました。
「渓流長良川 川遊び体験」は、川で遊んだり、カヌーを体験しました!
その日は小雨の雨だったので川で魚を捕まえたり、飛び込み等をして、
カヌーは、プールでやりました。
最後にはみんなでグループを作り、リレーをしました!
自分のグループはビリでした。∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
という感じの林間学校でした。
まだ他にもいろいろな出来事がありますが、コレぐらいにしておきたいと思います。
じゃあね
結構楽しかったですよ。
1日目の


スタンツ(クラスの出し物)で自分のクラスは、


他のクラスも、


自分のクラスが一番良かった!と思う・・・。
2日目には、体験学習をしました。
自分は「渓流長良川 川遊び体験」です。
他にも、
「洞窟探検」や「トレジャーハンティング」・
「スローフード」・「登山」・「沢登り」などがありました。
「渓流長良川 川遊び体験」は、川で遊んだり、カヌーを体験しました!
その日は小雨の雨だったので川で魚を捕まえたり、飛び込み等をして、
カヌーは、プールでやりました。
最後にはみんなでグループを作り、リレーをしました!
自分のグループはビリでした。∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
という感じの林間学校でした。
まだ他にもいろいろな出来事がありますが、コレぐらいにしておきたいと思います。
じゃあね

コメント
この記事へのコメントはありません。