2007年09月17日
今日は
今日は暇だったので、
ブログパーツを探していたらおもしろいものがあったので、パーツにしてみました。
詳しくはコチラ→「MiniLife」です。
楽しいので皆さんもやってみてください!
操作方法:MiniLifeの操作は簡単。ブログに分身が出てきら、
キーボードの矢印キーを押すだけ。
押した方向に分身が動くよ。
ブログ上部に表示されるテキストエリアに
しゃべりたい内容を書いて、
隣の「Talk」ボタンを押すと分身がしゃべるよ。
ブログパーツを探していたらおもしろいものがあったので、パーツにしてみました。
詳しくはコチラ→「MiniLife」です。
楽しいので皆さんもやってみてください!
操作方法:MiniLifeの操作は簡単。ブログに分身が出てきら、
キーボードの矢印キーを押すだけ。
押した方向に分身が動くよ。
ブログ上部に表示されるテキストエリアに
しゃべりたい内容を書いて、
隣の「Talk」ボタンを押すと分身がしゃべるよ。
2007年09月17日
9月17日の記念日

●キュートナーの日

キュートな大人、粋な大人、いつまでも若々しさを失わない
愛すべき大人をキュートナーと呼ぶことを提唱する作曲家中村泰士氏が制定した日。
4月28日の「シニアーズディ」に続き、新しいライフスタイルがそこに見えてくる。

●いなりの日

日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司。
そのいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、
いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。
日付はいなりのい~なで毎月17日に。

●国産なす消費拡大の日

冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定したもの。
4月17日の「なすび記念日」の17日を、
毎月なすの消費を増やす日にしようというもの。
