2007年09月24日
ケータイ
今日は祝日で学校が休みで、しかもお父さんも仕事が休みでした
ハッピー!
今日は、自分の
ケータイが牛乳で濡れてしまい
壊れてしまっているので(修理にも出したけどダメでした~)、
新しいのを買ってもらいました。
今回もSoftBank(旧vodafone)のケータイです。
まだ、最新型で値段が高かったので大事に使いたいです。
(お父さん、お母さん Thank you!)

今日は、自分の

壊れてしまっているので(修理にも出したけどダメでした~)、
新しいのを買ってもらいました。
今回もSoftBank(旧vodafone)のケータイです。
まだ、最新型で値段が高かったので大事に使いたいです。
(お父さん、お母さん Thank you!)
2007年09月24日
9月24日の記念日

●歯科技工士記念日

1955年(昭和30年)のこの日、
日本歯科技工士会が創立されたことを記念したもの。
国民保健を支える専門医療技術者としての
歯科技工士をアピールすることを目的に
社団法人日本歯科技工士会が制定した。

●畳の日

イ草の美しい緑色から4月29日の「みどりの日」と、
環境衛生週間の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日を
「畳の日」としたのは全国畳産業振興会。
畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、
敷物としての優れた点をアピールしていく日。

●キャラボの日

アボカドの生産量が世界一といわれるブランド、
Calavo社が創業されたのが1924年。
この24にちなんで毎月24日をアボカドの販促PRの日にと
Calavoの日本代表事務局が制定。
