2007年09月03日
9月3日の記念日

●クチコミの日

日本で最大級の会員数を誇るブログメディアのアメーバブログで、
クチコミ番付というクチコミを促進するコンテンツを運営する
株式会社サイバーエージェントが制定。
積極的にクチコミをし、クチコミについて考える日としている。
日付は9と3で「クチコミ」の語呂合わせから。

●グミの日

世界中で親しまれているお菓子の「グミ」の美味しさ、
素晴らしさをもっと多くの人に知ってもらいたいと、
UHA味覚糖株式会社が制定した日。
「グミを噛んで元気生活!」などのキャンペーンを行う。
日付は9と3で「グミ」と読む語呂合わせから。

●琉球もろみ酢の日

泡盛を蒸留したあとの「かじじぇー」と呼ばれる「もろみ」から
生まれたエキスが琉球もろみ酢。
クエン酸を主体に豊富な有機類、アミノ酸類を含んだ美容と
健康に役立つ沖縄を代表するこのクエン酸飲料の日を制定したのは
日本琉球もろみ酢販売協会。
日付は9と3で「クエン酸」のごろ語呂合わせから。

●クエン酸の日

レモン果汁を創業商品とする株式会社ポッカコーポレーションが制定した日。
レモン果実に多く含まれる酸っぱい成分で、
疲労物質を減らす力のある天然クエン酸に着目し、
夏バテで疲れが出やすくなる時期と、
9と3で「クエン酸」の語呂合わせからこの日を記念日としたもの。

●ベッドの日(good sleep day)

ベッドによる心地良い睡眠を広くアピールすることを目的に
全日本ベッド工業会が制定した日。
グッドスリープはグッスリ。その語呂合わせで9月3日を記念日としたもの。
またこれから秋の夜長を迎えるので、ふさわしい日付ともいえる。

コメント
この記事へのコメントはありません。