2007年09月25日
9月25日の記念日

●介護の日

2004年9月25日に発足した「がんばらない介護生活を考える会」が制定した日。
がんばらない介護生活の普及に向けて、
国民全体で考える日として「介護の日」と名付けている。
介護相談、介護体験イベントなどを行う。記念日の日付は会の発足した日から。

●すっぽんの日

すっぽんの養殖地として全国的に有名な静岡県浜名郡舞阪町が、
すっぽんの養殖が始まって100年となる2000年の10月に制定した日。
滋養に優れたすっぽんを広くアピールするのが目的。
日付けは「月とすっぽん」のことわざから十五夜の日に。
また、中秋の名月の頃は、
すっぽんに脂が乗っていっそう栄養価が高くなることも理由のひとつ。

コメント
この記事へのコメントはありません。