2007年08月01日
8月1日の記念日

・ハイチオールの日
シミ、そばかすを飲んで治す医薬品「ハイチオールC」の
発売35周年を記念して、発売元のエスエス製薬株式会社が2007年に制定。
シミ、そばかすのない美肌づくりを応援するキャンペーンなどを展開。
日付は8と1でハイチオールの「ハイチ」の語呂合わせから。
また、美肌に関心が高まる夏の日でもあることもその由来。

・ドール・スウィーティオパインの日
糖度が高く栄養価もすぐれたドール・スウィーティオパインを
アピールするために、株式会社ドールが制定した日。
日付けは、8(パ)1(イン)の語呂合わせから。

・あずきの日
「古事記」の穀物起源神話にも書かれているほど
古くから食べられていたあずき。
毎月1日と15日には小豆ご飯を食べる習慣もあったあずき。
利尿作用、便通、乳の出にも効果的とされるあずきを食べて
健康になってもらえたらと、あずきの製品を扱う井村屋製菓株式会社が制定。
日付は毎月1日にあずきを食す習慣を広めたいとの願いから。

2007年08月01日
お知らせ
皆さんにお知らせです。
またまた新しいカテゴリを作ることになりました!
それは
「今日の記念日」です。
毎日、更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。
またまた新しいカテゴリを作ることになりました!
それは

毎日、更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。
2007年08月01日
読書
夏休みに入ってから、読書をすることがなくなってしまいました。
「学校で読む本は家では読まない!」と決めているので、読む本がありません。
今度、近所のイオンで本を買おうと思っているところです。
今、角川文庫で本を2冊買うとブックカバーを6種類ぐらいの中から、
1つ好きなものを選んで1つ貰えるそうです。
本を買うなら今かもね
買うまでは家にある本を読んでおくか・・・

「学校で読む本は家では読まない!」と決めているので、読む本がありません。
今度、近所のイオンで本を買おうと思っているところです。
今、角川文庫で本を2冊買うとブックカバーを6種類ぐらいの中から、
1つ好きなものを選んで1つ貰えるそうです。
本を買うなら今かもね

買うまでは家にある本を読んでおくか・・・


2007年08月01日
ひとりごと
最近・・・
ラーメンを食べてない!
昨日の晩御飯は、ラーメンがよかったけど、お寿司だった

(ラーメンといえば「麺の達人」だけど、2番目は「チキンラーメン」がいいなぁ。)
今日のお昼ご飯は、まだ決まってないので「ラーメン」がいいな~。
2007年08月01日
部活
今日は部活があることを忘れていたので遅くなりました
!
今日は友達もいるので楽しい


(よかった。)
書くことがないので、また。

今日は友達もいるので楽しい



(よかった。)
書くことがないので、また。