2007年08月18日
除草作業
今日は全校出校日でした。
1限目は、学活で作品募集などを提出しました。
2限目は除草作業でした。
除草作業は、すでに刈ってある草を集めるという作業で
とっても暑かったです

熱中症で倒れてしまう程でした
作業も終わり教室に戻ろうとしたら、1年生はすでに帰っており、
3年生は今から帰ろうというところでした。
普通なら 3年→2年→1年 という順番だと思うのですが、
1年→3年→2年 だったので、意味分かりませんでした・・・。
はぁ今日は疲れた・・・
これから友達と遊んで、テニスに行ってきます!
熱中症には気をつけておかないと・・・。
皆さんも熱中症には気をつけてください
See you Tomorrow!
1限目は、学活で作品募集などを提出しました。
2限目は除草作業でした。
除草作業は、すでに刈ってある草を集めるという作業で
とっても暑かったです


熱中症で倒れてしまう程でした

作業も終わり教室に戻ろうとしたら、1年生はすでに帰っており、
3年生は今から帰ろうというところでした。
普通なら 3年→2年→1年 という順番だと思うのですが、
1年→3年→2年 だったので、意味分かりませんでした・・・。
はぁ今日は疲れた・・・

これから友達と遊んで、テニスに行ってきます!
熱中症には気をつけておかないと・・・。
皆さんも熱中症には気をつけてください

See you Tomorrow!
2007年08月18日
8月18日の記念日

・ビーフンの日
ビーフン(米粉)はその名の通りお米でできた麺。
大切なお米に感謝の気持ちを込めて八十八を組み合わせた
「米」の字に由来する8月18日を記念日としたのはビーフン協会。
ビーフンの持つ栄養価や食感の良さをアピールする日。

・同窓会の日
懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に
参加してもらおうと、ウェブ同窓会「この指とまれ!」などを運営する
「株式会社ゆびとま」が制定。日付は月初め、
月末を除き連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日に。
