2007年08月03日
8月3日の記念日

・ハモの日
関西の夏の風物詩のひとつで、夏の魚のシンボルとなっているハモ。
ハモの地方名がハミであるため、その語呂合わせと、
梅雨明けのこの時期が最も美味しいとされることから
8月3日を「ハモの日」としたのは、ハモを扱っている株式会社大辰水産。
土用の丑の日のウナギに続く夏の味覚として全国にPRしていく予定。
ハモは加工品も多く「ハモづくし」の食事も美味しい。

コメント
この記事へのコメントはありません。
![]() |
[ 新着記事を読む ] | [ テニス365 ホーム | ショッピング | ニュース | ログイン ] |